Beyond Fool's Paradise 2021/4/1
Beyond Wrestling - IndependentWrestling.TV
Singles Match
ウィーラー・ユウタvsトリッシュ・アドラ
インタージェンダーマッチということでショートカットはせずレスリングを見せていく形。
ユータもベテランという訳ではないがこの試合においてはアドラのチャレンジ要素が強いですね。
とはいえ試合の大枠をユータに任せているのでそこまで崩れてしまうという事はない。
ただインタージェンダーにおける厳しさという点では今一歩かな、と。レスリングの見せ方、
技の打ち方という点でこれまでBeyondで繰り広げてきた幾多のインタージェンダーマッチ史と
比べるともっと厳しく接してもいいのではないかというのがユータに対する注文ですね。
フィニッシュ含めアドラに付き合って付き合って、引き出して勝つという感じではなかったのが残念。
3.0
Beyond Time Capsule 2021/4/10
Beyond Wrestling - IndependentWrestling.TV
Tag Team Match
フェイス・イン・ナッシング(リッキー・シェイン・ペイジ&ヴィンセント・ナッシング)vsベスティーズ・イン・ザ・ワールド(デイビー・ベガ&マット・フィチェット)
一応ドリームマッチと呼んで差し支えない組み合わせだと思うのですがびっくりするぐらい普通ですね。
ベガ、フィチェットの孤立もそこまで練られているという感じではない印象。身体の傷パッドから分かるように
RSPがGCWの激戦後であまり負担をかけさせたくないという思惑があったのでしょうが、セミに組まれてるのだから
もう少し鬩ぎ合ってもいいと思ってしまいます。一応FINが久しぶりのタッグにしては連携がスムーズで、
新旧インディータッグ対決としてズレをそこまで感じさせなかったのが救いか。ただ勝敗もえっ、そっちが勝つんだ
という印象を抱いてしまい…。
3.0